こんにちは!
いつもいいねやコメントありがとうございます!!
もうすぐ9月も終わります。
2015年も残すところ3か月となりました。
この時期になると
来年のスケジュール帳選びに力が入ります(^∇^)
ただスケジュール帳を上手に使いこなせないタイプなので
年末に近付くほど白紙状態(笑)
綺麗で可愛くて、日記や素敵メモ…
そんなスケジュール帳にしたくて毎年新しいものを買うのですが
使いこなせません!!!
使いこなしている方のスケジュール帳を
是非拝見したいと思う今日この頃です。
そもそも引きこもりなので
スケジュール帳に書き込むほど用事が無いのが一番の問題ですね。
(もう買うな)
いつも前置きが長くてスミマセン(笑)
では、本日の記事です。
息子は今現在は赤身の魚よりも
白身の魚がお好みらしく
鱈は値段もお手頃でお世話になっております!!
ですが…
鱈独特のあの匂いが!!
あるあるじゃないですか!?
鱈を食べた翌日の頭皮から出る汗の臭いが
もう鱈なんです。
他の食べ物じゃここまでにおう事は少ないのですが
鱈を食べた事を知らない旦那が
「昨日は鱈?」と気付くぐらいには鱈です。
もう鱈がゲシュタルト崩壊。
これはあるあるなのか気になって記事にしてしまいました(笑)
こんなにニオイが出ているとなると
大人でももしかしてにおってるのでしょうか…!?
不安!!
では本日はこのへんで!!
コメント
コメント一覧
煮魚だと食べたがらないのでフライにしてるからかしら|ω・`)
いや、でも蒸し焼きで出したこともあるし…(´・ω・`)
今度クンクン直に頭嗅いでみよー٩( 'ω' )و
前置きおもしろいです。
思わず吹いてしまった(^^)
うちは鯖臭はしますね~
焼き鯖食べた翌朝
寝汗のせいか布団も鯖臭がする気がします(笑)
知りませんでした。
鱈を食べタラ、鱈のニオイがタラタラと・・・・
今度食べて体験してみます。
ってか、ゲシュタルト崩壊。
うちの息子が最近気に入ってよく使ってます。
ヘンな小学校6年生です(笑)
うちも娘が9カ月で離乳食してますが、たらはまだデビューしてません。食べさせたら頭皮の匂い、嗅いでみます(笑)
手帳ですが、私も持つことが好きで毎年買いますがいまいち使いこなせてなくて、、、、知り合いの方がノートのようにリングで閉じられたA5サイズのカレンダーを手帳のように使っていたのをみて、使いやすそうやし、安上がり(100均)やし、来年はそれにしてみようかなあと思ってますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
男の子は大きくなるにつれ、臭くなりますよ(T ^ T)
足とか靴とか靴下とか。
お年頃になったら年齢臭がしますしね~
最初は単純に鱈の汁が身体についてるのかと思ったのですが、お風呂に入った後も次の日も鱈臭がするので…あるあるではなさそうです…!!
我が家は(面倒なので)焼きが多いのですが…調理法による可能性も出てきましたね!!
是非嗅いでみた感想を教えてください!!(笑)
毎回「この前置きは読んで貰えるのか?」と思いながら書いています(笑)読んで頂けて嬉しいです(・∀・)
是非匂いを嗅いで感想をお聞かせ下さい…!!!
鯖臭!
鯖はあまりあげた事がないので、今度嗅いでみます!(笑)
青魚は独特の臭いがありますよね~(;^ω^)
ゲシュタルト崩壊ってなんだか頭に残る言葉ですよね!(笑)しかもちょっとカッコイイ感じがしたり( *´艸`)
今のところあるあるでもないという結果が出ていますので、ぜひ嗅いでみたときは感想を教えてください…!!!
いつも見ていただきありがとうございます( *´艸`)
鱈デビューの際には是非嗅いでみたください!今のところ「あるある」ではないという感じなので…同志が増えたら嬉しいです(笑)
100均の卓上カレンダーみたいなやつですかね!?なるほど!その発想はなかったです!
しかも最近の100均は可愛いものが多いので良いですね( ..)φメモメモ
ありがとうございます♪
上手く消化吸収できないものが汗に溶け出しているのでしょうか!?なるほどー!
男の子は臭いと言いますよね(;^ω^)旦那と生活し始めた時にすごく感じました…!
まだもう少し先ですが、その臭いを感じた時に「これかー!!」と思うのが楽しみです(笑)
みんな大好き(!?)TARAO!(笑)
実は前置きのどうでもいい話を書いてるときとても楽しいので、読んでいただけていてうれしいです~~~( *´艸`)